第29回日韓交流事業で来日したイ・サンビン君とジュン・デイ君は,大谷部会員の家にホームステイし,6日間の間にディズニーランド,インターアクト大会,東京見物,地元のさいたま市立浦和高校訪問,温泉巡りと盛りだくさんなスケジュールをこなしました。帰国日に「絶対また日本へ来ます」と言ってくれたのが何よりです。
※ 画像をクリックすると拡大表示されます。◀▶をクリックすることで次の画像を見ることもできます。
2月10日イ・サンビン君とジュン・デイ君は来日。同日,二人の歓迎会を横田会員のお店であるサムシング本店にて行いました。
16歳のイ・サンビン君とジュン・デイ君
澤野会長と小久保幹事,大谷部青少年常任委員長と漆原青少年育成委員長,そして通訳のシン君とキム君と一緒に記念撮影
澤野会長のご挨拶
さいたま市立浦和高校から高木先生,浜野先生,インターアクト部の学生たちにもお越しいただきました
2月12日は国際ロータリー2770地区と3750地区の第29回インターアクト協議会へ二人は参加しました。
2月13日は東京見物へ。スカイツリーと東京タワー,浅草と原宿を散策をして,最後は浦和でお寿司を食べました。
スカイツリーに到着,白井会員と通訳のシン君,そして二人
スカイツリーに上りました!
同行した鈴木会員とも記念撮影
ソラマチでローストビーフ丼をお昼に食べました
ローストビーフ丼の後はたこ焼きにトライ
浅草駅へ到着
浅草寺へ
おみくじをひきました。結果は??
増上寺にて
そして東京タワーへ来ました
もちろん東京タワーにも上りました
原宿・竹下通りにて
お気に入りのブランドでしょうか?
二人とも試着してみました
夜は澤野会長やクラブの会員とお寿司を食べました
2月14日はさいたま市立浦和高校のインターアクト部を訪問し,学生たちとディスカッションをしました。その後は越谷のレイクタウンへ行き,最後はさいたま市の清河寺温泉へ。