遊・仲間と

3月31日に恒例の観桜会が上野公園,精養軒で盛大に開催されました。今年は西郷さんの銅像のミッションを渡され,ポイント地点で「 キャンデイをミッションのグラム数を持ってくる 」というミッションに皆さん必死に袋に入れて精養軒にゴールするという,桜を楽しみながらの参加型ゲームで楽しみました。

※ 画像をクリックすると拡大表示されます。◀▶をクリックすることで次の画像を見ることもできます。

  • まずは上野公園で桜を見ながらの…

  • ミッションの開始です

  • 佐野・半田チーム

  • 平田・豊島チーム

  • 時友・小林チーム

  • 松村・宇津木チーム

  • 桜も見ごろで本当にきれいでした

  • 上野精養軒

  • 受付は親睦の皆さんです。カロちゃんも手伝ってくれました

  • 観桜会夜間例会の始まりです。まずは利根沢会長のご挨拶です

  • 佐野幹事さんの幹事報告がございました

  • 例会の司会進行の市ヶ谷副幹事さん,今日もご苦労様です

  • ここから観桜会の司会は高橋親睦委員です

  • 開会のご挨拶を利根沢会長より頂きました

  • 観桜会開会のご挨拶と熱意を奥墨親睦活動委員長より頂きました

  • 乾杯のは武井パストに音頭を取っていただきました

  • カロちゃんもお花見をとても楽しんでいました

  • ゲームの結果発表は立石副親睦活動委員長です

  • ゲームの優勝は時友・小林チームでした。おめでとうございました

  • 2位は利根沢・半田チームでした。おめでとうございました

  • 余興はヤセ騎士(ナイト)さんというお笑いのダイエットコーディネーターの方で,面白おかしくトークを聞かせてくださり会場は大ウケでした

  • 最後は「 手に手つないで 」を合唱しました

  • 閉会のご挨拶は大矢部クラブ運営常任委員長より頂きました

  • おおとりは松村エレクトのご挨拶をいただきました

  • 締めはおなじみ東の三本締めで威勢良く締めました